こんにちは。
今日は朝から寒く、
危うくストーブを付ける所でした
(せっかく押入れに片付けたばかりなのに・・・。)
現在は暖かいですが、また夜は冷えそうです
さて、先日
壱の井のフロントから見える
水田が田植えをしました。
他の所と比べるとずいぶん遅くなったので、
壱の井のメンバーは
『今年は田植えしないのか??』と
内心ハラハラしておりました
壱の井から見える景色は、
田んぼ。山。後はお風呂がある別棟の建物。住宅。と
決して良い眺めと言うものではありません。
なので田園風景が無くなると
と~~~っても困るのです
すでに猪の被害で一つ休耕田になっているので、
これで一安心
今年も一年田園風景が楽しめそうです
露天風呂
女性一人旅デザートプレート
地味な作業。。。
おはようございます。
最近雨続きの黒川温泉です
台風の影響でしょうか?
最近は雨が降るので気温がまた下がって来ました
今日は14℃と過ごしやす位です
しかーし。
雨が降ると草むしりやら 山菜とりやらに行けません。。。
なので、
引きこもったついでに、地味な作業をしようと思います。
これです。。。
パッと見 何か分からないですね
これは箸袋です。
お客様に朝、夕と
お食事を提供する訳ですから
箸袋は必須です。
壱の井では手作りの箸袋でお客様に喜んでもらおうと
上の写真のような箸袋をスタッフみんなで作っています。
ちっちゃく張り付けてあるのは、
布の切れ端。
無地の箸袋に、この切れ端を延々貼り続けます。。。
首の痛くなる作業ですが、
連休前などは、地道に作っておかないと
後で痛い目を見る事になります
基本的には、ヒマな時に作るのですが
最近はなんだかんだで忙しかったので、
久しぶりに作業中です。。。
ちなみにこの箸袋の考案者は女将。
たまに、手伝ってくれたりします
次回は、女将の趣味を紹介しますね。