こんにちは(^O^)/
今日も朝から雨ですねぇ。
黒川温泉はさっきまで降ったり止んだりしてたんですが、今の所は止んでますね^^
やっと、台風の影響も終わりなのかな?と思いますが、
せっかくだから連休中くらいは晴れてほしいものです(。-人-。)
さてさて、
この前ですね、お客様のデザートで「豆乳プリン」を作ったのです。
初めて食べたんですよ。
豆乳プリン。。。
うん。美味しいですね(*´Д`)=з
なかなか、良いんじゃないかと思ってですね。
旅館のスタッフにも配ったのです。
いやいや、好評で良かったです( ´艸`)
旅館のスタッフいわく、
(黒蜜いいね・・・・。これうまいわwwこれ飲んでもいいよ(=◇=))と言う事でした。
何だかプリン自体はけなされているような気がしなくもない・・・・。
(((゜д゜;)))まぁいいか。
そんでもってまた今日のお客様にもこれを付ける事になりました^^
また、喜んでくれると嬉しいなぁ。。。
あ。黒川関係なくてスイマセン(^^ゞ
またか・・・・。
こんにちは。
昨日の夕方から雨が降ったり、止んだり。。。
これも台風の影響なのでしょうか(ノ_-。)
何で週末とか、連休になると、台風になっちゃうんでしょう(w_-;
今週末は『てがたっきゅう』もあるのに・・・・。
昨日まで凄くいい天気だったのに・・・・・。
これは一昨日撮った写真です。
阿蘇の五岳。
高岳(1,592.3m)を最高峰に、
中岳(1,506m)、根子岳(1,408m)、烏帽子岳(1,337.2m)、杵島岳(1,270m)。
涅槃像の形が・・・。
もうチョイ真ん中になったら良かったのにな( ̄Д ̄;;
まぁ。携帯カメラだからこんなものでしょう。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
wikipediaで面白い話を見つけました^^
伝説 ・『根子岳のギザギザ頭』
高岳、中岳、烏帽子岳、杵島岳そして末っ子の根子岳は誰が一番早く高くなれるか競っていた。結果、根子岳が長男の高岳さえも追い抜いて一番高くなった。しかし、それは鬼たちに阿蘇の国で自由に暴れさせる代わりに、竹田から土を運んで自分の頭に積ませたからだった。これを知った阿蘇大明神は激怒し、根子岳の頭をピシャリピシャリと何度も叩いた。そのおかげで根子岳の頭はギザキザになってしまった。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
すすきの事で頭いっぱいで写真載せるの忘れてました(●´ω`●)ゞ
あぁ。また雨が降り出した。。。
台風もっと遠くにそれますように(。-人-。)(。-人-。)(。-人-。)