こんにちは。
黒川温泉では最近美味しいものがチラホラ。。。
上から落ちて来ます∑(-x-;)
当たると地味に痛い、イガイガ!!
壱の井の駐車場の上に栗の木があり
結構な量のイガイガが駐車場に散乱しています。
落葉と一緒にかたずけられるのですが、
小さいけど、もったいないし。
拾ってます(●´ω`●)ゞ
ビニール袋いっぱいです(笑)
そして、お米。
今年は雨が多くて日照不足ですね(;^ω^A
でも頑張っています!!
新米が楽しみです♪
そしてー。
今日初めて知ったのですが、
自分の住んでる寮の前に『グミ』がありましたΣ(=°ω°=;ノ)ノ
これはアキグミ(秋茱萸)という種類。
食べれますよ^^
あ。でも野イチゴと一緒で、
たま~に虫さんが入っていることがあるので注意です(;´Д`)ノ
皆さんも黒川温泉散策の時は見つけてみてくださいね~(^ε^)♪