おはようございます^^今日も肌寒い黒川温泉です!
さて、
先日の感謝祭!
最後の方だけですが、行ってきました。
当たりはもう真っ暗であんまり綺麗に撮れなかったのですが( ̄Д ̄;;
こんな感じに盛り上がってました(*^o^)乂(^-^*)
人がいっぱい。
特設ステージでは青年部の人たちがなにやら頑張っていましたが、
目の悪い私には後光をまとった仙人にしか見えませんでした(*´?`*)。o○
(やまなみ太鼓叩いたあとだったので、皆さん袴姿だったせいもあります。)
動画もコチラから
この日は牛深ハイヤの人たちと、山形県最上町の青年部の方達が
お手伝いに来てくれていました。
牛深(かまぼこ)や山形(地酒など)のものも販売されていましたよ( ´艸`)
ベテラン仲居さんが毎年買ってしまうという、かまぼこ。
「これ買いなさい!」と言われて買いましたΣ(・ω・ノ)ノ!
「帰って少し炙って食べなさい!」と言われたけれど、
そのまま切って食べました(笑)
美味でした(^ε^)♪
バザーもあってました。
今年は震災の事もあり、
使い捨ての容器などは使われず、お皿!!
その場でもりもり食べて帰りました(*´Д`)=з
あ、これですネ。
空に舞っているのは餅です。
餅投げがありまして、
何個かゲットしましたが、
近くの人にあげて帰ってきましたε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
楽しいひとときとなりました(。・ω・)ノ゙
壱の井に泊まりに来て頂いていてたリピーター様は
福引で他館の宿泊券を当てて帰ってきました∑(-x-;)スゴイ!
他にもレンジとか・・・・。
結構、当たる物なんだなぁ。。。。
毎年お越しのお客様。今年来れなかったお客様も
来年のお越しをお待ちしておりますm(_ _ )m