こんにちは~^^
今日は朝から しとしと雨降り。
止んだり、降ったりしています。
今日から連休の方も多いんではないでしょか^^?
(飛び休なんですけどね・・・。)
お風呂めぐりの方が結構多いですね。
そこで、良くお客様に質問されるんですが^^;
黒川温泉にはトウモロコシがよく下がっています。
こ~んな感じです。
玄関とか軒下にかけてあるのです。
壱の井の館内にも下げてあります。
「なんでトウモロコシがいっぱい下げてあるんですか?魔よけ??」と・・・。
いえいえ。ちがいますよぉ~ヽ(;´ω`)ノ
これはむか~し。むかし。
まだ黒川温泉でも お家で馬や牛を飼っていた頃。
冬の飼料にする為にトウモロコシを干していたんです。
それが だんだんと牛や馬がいなくなり。
飼料のトウモロコシだけが名残として残っているのです。
と、説明する事多し。。。
なんで、皆魔よけだと思うんだろう・・・・。( ̄Д ̄;;
来る人来る人。「魔よけですか?」と聞かれるので、ちょっと不思議です(笑)