正月の準備・・・・。

こんばんは。
今日は朝から雪が降ったり、止んだり・・・。
道路は大丈夫ですが、
早朝・夜間の運転は凍結にお気を付け下さいませ!!
さて、今日は雪が降っていて 
とても外には居られないので、(寒いからね。)外回りのお仕事はお休み。
仕方が無いので先延ばしにしていた作業を・・・。
お正月がどんどんせまって来とっけんですね!!
準備せなんとです。これ以上引き延ばせんとです。
これ。結構力がいってキツイかっです↓↓↓
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
何だろう?と思いましたか(w_-;
これ鶴です。
しっぽのない鶴。
箸置きになります。。。
ヘタするとスワンみたいになります。(´・ω・`)う~ん。

これをあと、多分150羽くらい折ります・・・・・。
はい。折りますよー(*´Д`)=з
これ、毎年お正月の三が日。朝食の時に使います。
(当館の場合は、12月31日~1月2日のお泊りまで)
結構 人気でして、お持ち帰りになるお客様がいっぱいいらっしゃいます。
だから真剣に折ります。
やり出したら止まらないのがB型!!
ひきこもります!!←おいおい。