こんにちは。
えっと、久しぶりにパソコンをひらきました(;´▽`A“
今日は数日間の出来事を。グダグダになると思いますが^^;
さて。
先日、お客様のお誕生日だということで
ケーキの注文を頂いていました。
おなじみ麓へ とぼとぼ歩いて取りに行きました。
そしたらなーんと!あのケーキがあるではないですかΣ(・ω・ノ)ノ!
ラフランスのタルト!
これ、お客様に一回食べた方がいい!!と、勧められていたケーキでして
季節限定なので、なかなか出会えない一品でした。
(夕方には売り切れるんだそうです・・・。)
早速、買ってしまいましたが(笑)
もう一つ。
この季節にピッタリなのを前回行った時に見つけて
ずっと狙っていました( ̄ー☆
これです↓↓↓
シュトーレン。
ドイツの菓子パンで、クリスマスの時期に食べるものです。
私、初めて見ました。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
シュトレンは、ドイツの菓子パン。
シュトーレンとも表記される(ドイツ語の発音規則としては正しくないとされる)。
生地にはドライフルーツやナッツが練りこまれており、
表面には砂糖がまぶされている。ドイツでは、
クリスマスを待つアドベントの間、少しずつスライスして食べる習慣がある。
フルーツの風味などが日ごとにパンへ移っていく為、
今日よりも明日、明日よりも明後日、とクリスマス当日が段々待ち遠しくなる。
wikipediaより
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
早速、冷蔵庫へ入れて毎日スライスしてます。
さすがに、マジパンは入ってなかった(笑)
でも、ドライフルーツとナッツがたっぷり♪
ラフランスのタルトも、シュトーレンもどちらも美味しかったですε=(。・д・。)
そして、今年最後の八代帰省?です。
忘年会などは参加できないので、
簡単に鍋を幼馴染数人でしました。
写真を撮り忘れましたが!(´Д`;)
あとは、ホテルのおしゃれディナーを友達として
昨日、夕方黒川に帰ってきました。
ちょうど夕暮れ時だったので、
薄暗くなる阿蘇と、まだ明るい阿蘇山のコントラストがよかったです(^ε^)♪
ポチっと↓↓↓
年末は何かと忙しく、友達と会うのに予定を組むのが大変ですf^_^;
それでも集まってくれた友には感謝・感謝(●´ω`●)ゞ
しかし、たまに八代に帰ると自分の疎さにガッカリします。。。
なんて可愛いんだ!!
こんなのがミス○にあったなんて!知らなかった(/ω\)
疎い。疎すぎる。。。。
あ、前回載せ損ねた愛犬、吉宗。
朝日がまぶしい・・・。
毎度、グダグダで申し訳ないです・・・。