おはようございます。
また、八代に帰ってきました。
なんだかんだで、
一泊二日なので特に話題になる様な事もなく・・・・。( ̄ー ̄;
しかたないので、出発前の吉宗。
ぼさぼさ通り越して。ぶぁさぶぁさです。
さっきまでこっち向いてたくせに、カメラを向けるとそっぽを向く・・・・。
他の方のブログに乗ってる子たちは綺麗に撮れてるのになぁ。。。
撮り方が悪いんでしょうか・・・!(´Д`;)
さて、
天気もイマイチで牛さん達も小屋の中。
早々と黒川に帰還です。
あぁ、そうそう。
今回はお土産付きです。
多分。ばんぺいゆ。←ざぼんとの違いがわからないですが、
女の勘(レベル3。微妙)がそう言っています(-"-;A
追記:
ばんぺいゆ知らない人がいたらいけないので、一応中身はこんな感じです。
でっかいミカンみたいな・・・。
???
この白い皮の所も煮て、砂糖で煮詰めて、
グラニュー糖をまぶしたりしたら食べれます。
美味しいかどうかはその人次第です。
私は最近食べれるようになりました。←またか。
(いわゆるザボン漬けってヤツです。
あ、ザボンて言うのはこれのそっくりな奴です。
中身はピンクグレープフルーツの色と同じだよ!
普通は文旦って言うらしい←知らなかった)
今から、挑戦しますので時間がかかりますが
綺麗にできたら写真載せますヽ(;´ω`)ノ(綺麗にできたらね!!)
追記終わり◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
あと、これも女将さんが欲しがってたので持ってきました。
くまモンのぬいぐるみ。(手形使用)
フロントにおいてあります。
くまモンのぬいぐるみはおなかがちょっとシャープですね≧(´▽`)≦
もっとぽっちゃりしてたほうが可愛かったなぁ。。。