おはようございます。
壱の井ブログ担当入田です。
先日の強風。皆様大丈夫でしたでしょうか??
黒川温泉も結構な風で、木やら葉っぱが上からばらばら落ちたりして、
大変でした。(車洗ったばっかりだったのに!)
さて、今日は梅の花を撮ってきました。
強風でぶれるぶれる!!
何だか綺麗に撮れませんでした。
最近は桃の花が咲きだしているので、
桃の花、さくらの花で再チャレンジしたいと思います(`・ω・´)ゞ
さて、最近梅と同じく満開なのが
あせび。
それから、たんぽぽ。
朝晩は冷え込みますが、日中は暖かく、過ごしやすくなってきました。
さくらのつぼみも もうすぐ♪♪♪
そうそう、先日珍しい話を聞きました。
黒川温泉では4月3日にひな祭りをするんだそうです。
寒いから、梅の花が咲かない。という理由だそうですが^^;
黒川温泉に来てもうすぐ5年になりますが、
知らない事はまだまだ沢山あるようですε=(。・д・。)
ちょっと面白い方言も最近覚えましたしね(笑)
えじー。
おじー。
って言われたら、怖いって事らしいですよ( ´艸`)ぷぷぷ。