おはようございます。
壱の井ブログ担当入田です。
最近は暖かい日が続きますね(^ε^)♪
夜も、朝も暖房をつけようか・・・。
つけまいか(*´Д`)=з
悩みだしました。←(いつもは迷わずつけるんですけどね。)
黒川温泉の桜達も満開を過ぎだんだんと散りだしました。
ソメイヨシノが散りだすと、
変わりに咲きだすヤマザクラ。
現在満開です(‐^▽^‐)
壱の井の玄関前にも一本。
駐車場の奥にも一本。
しかし、
このヤマザクラ。
花弁が小さいし、白いので写真に写すのは至難の業。
ヤマザクラが散ったらいよいよ新緑に突入です。
楽しみだ―≧(´▽`)≦
ミニトマト
こんにちは。
壱の井ブログ担当入田です。
昨日、ふと思い立ち。
壱の井の駐車場奥の元畑(数年間放置)をまた掘り返し
ミニトマトを植えました。
普通のミニトマトを三個。
トマトアイコと言うのを二個。
何故か赤パプリカを二個。
荒れていた畑を社長の助けを借りながら、一畳分ぐらい耕し。
ちっちゃい畑が出来ました(-^□^-)
今日苗を植えたのですが、
本当は全部ミニトマトがよかったなぁ。
(苗が売って無くてしぶしぶパプリカにしました。)
しかし、今気付いたのですが じょうろがない( ̄□ ̄;)!!
今度買って来なければなぁ。。。
これはちょっとしたチャレンジでして、
これがすくすくと育ってくれたらいいんですが・・・。
去年植えたチャービルとミント。
チャービルの方は厳しい冬も乗り越え、じゃんじゃん育っています。
ミントは数が激減。。。
今年も少し植えようと思います(´□`。)
こちらも大きくなったらたまに記事にしますので、
宜しくお願い致します(。-人-。)
タラの芽はっけーん。
こんにちは。
壱の井ブログ担当入田です。
チェックアウトが終わり、そうそうに館内のワックスがけが始まりました。
勿論、館内の移動が出来なくなりましたので、外の桃の花を写真にパシャリ。
駐車場の下に生えているので
目線の高さに花が咲きます。
もう少ししたら、館内にいけようかなー。といった感じの咲き方ですね。
壱の井の桜も満開に!!お花見したいです(^ε^)♪
そして、うろうろしてたら意外な所にタラの芽発見!!
駐車場の更に奥。
崖になっている所に一本だけタラの芽。
食べごろだ―(*´Д`)=з
ついでに、しか(ウド)が出来てないか探してみましたが
残念。まだできてませんでしたo(_ _*)o
あ。食べごろのタラの芽ですが、
川を挟んで崖に出来てるもんだから、採れませんでした。
毎年できる所に今度は行ってみますー。
桜が咲きました^^
ユーストリーム見て下さいね~^^
こんにちは。
壱の井ブログ担当入田です。
今日は第3日曜日!!
てがたっきゅうがあってます!!←(ひらがなばっかりだな。。。)
ユーストリーム配信中です^^
こちらをポチっと▼
てがたっきゅう
応援宜しくお願い致します^^