ガラス

こんにちは。
壱の井ブログ担当入田です。
最近、壱の井のフロントの前に
コンクリートの石垣みたいなやつ。(コレ↓)
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
の写真にある亀裂の所に、あいつが巣を作っているみたいです。
最近頻繁に飛んで来てはキョロキョロとして中に入り。
サッと出て行くんです。
どっちかというと、
もう巣立ちの時期なんじゃないのかな-。と思うんですが
巣作りは時期は関係ないのかね?とフロントでちょっと話題です( ´艸`)
今日もお客様を待っていると、
せっせと巣の所に戻って来ては飛んでいくのですが、
先程 カンッ!っと音が。。。
いや-な予感。
フロントはガラスが多いので、鳥には見えないんですよね?
案の定。窓を開けてみると、下には小鳥。
あー。!(´Д`;)
しばらく様子を見ていましたが、
首を回すばかりで、歩きもしないので
流石に心配になって様子を見に行きました。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
飛べる?
じーっと。見てるけど・・・。
触ると仲間に戻れないと聞いたことがあるので、
触る事も出来ず。
せめてお客さんが踏まないように気をつけるくらい。。。
やがてぴょんぴょんと歩きだしたので、
そのうち飛び出すだろうと、帰ってきたのでした(;´▽`A“
子供達がもうすぐ巣立ちで飛ぶ練習中なのでしょうね。
お母さんは大変だ。
近くでピーピー鳴いてるのが聞えるもんだから、
心配してるから、はよ帰んなさいよー。と・・・。
母の日だけに、ちょっとしみじみする光景でした≧(´▽`)≦