久住登山に行ってみた。

こんにちは。
壱の井ブログ担当入田です。

昨日ブログに書きました通り。
晴れたのを見計らって久住に行って来ました。
すごく!いい体験でした。
皆さんにもおススメ出来ると思い、朝から頑張って写真編集しました。
初めて登山したので写真の量が半端なく・・・。
すいません。
まとまらなかったので何回かに分けて投稿しようかと思います。

今日は最初の方だけ。。。

少しでも、読んで頂いている方に、
へーぇ。とか、
ほぉー。これはなかなか。
と、興味を持っていただけたら幸いですヾ(@°▽°@)ノ

それでは、前置きが長くなりましたが、始まり。始まり。

まず、午前11時過ぎ牧ノ戸峠に到着。
ミヤマキリシマのシーズンにつき、駐車場満車!!
しばらくすると、運良く入れ替わりで停められました。

赤の線は登山者駐車禁止になってます。
※きちんとマナーは守りましょう(。-人-。)
この日は下の気温19℃。
日差しは雲が出たり、晴れ間が差したり。

※日焼け止め、帽子、タオルなど日焼け対策は肝心です。
(私みたいになります。←首が予想以上に真っ赤!首の後ろひりひりします。)

飲料水。小腹が減った時用のカロ○ーメイト。
をバックに詰め込み。いざ出発!!

帰ってきた人たちと出会います。
みんな一礼して帰っていきます。(特に年配の方)

ご夫婦。若いカップルさん。一人の男性。女性の方も。
いろんな方が来られてるみたいでした。

さー。ガンガン行きます。
登り始め。
結構きつめの坂道が続きます。
舗装はしてあるので歩きやすいと思います。

ここを登りきると第一展望台。
本格的な登山でない方は展望台まで来て帰られてました。

小さいサイズの写真はクリックしてくださいm(_ _ )m

ここからでも十分絶景でした。

思わず何度も振り返りました(=◇=;)スゴイ!!

今回はココまで。
また明日更新します!
気長にお付き合い下さいませ(;´▽`A“