鳥の餌置き

おはようございます。
今朝の気温は-6℃。
八代から帰ったばかりの私にはちょっと寒いです・・・。

さて、最近フロントの窓から見える
鳥の餌置き場。
ミカンやオレンジなど地道に置いているのですが、
最初はメジロなんかの小さい鳥達が来てたのに
最近はこの大きい鳥ばっかりです・・・^^;

遠くからの写メなので分かりにくいですが、
真ん中のミカンをつついてる黒いのです。

小さい鳥が来ると追いかけまわして、追い払うので
せっかくの小鳥たちが・・・・。

ミカンもくわえて餌置きの所から落とすし。
ミカン持って帰るし・・・・。
どうにかならないのかなぁ。。。

1月30日のTKUの【ぴゅあぴゅあ】にて!!

こんにちは。
久しぶりの更新です^^;

さて、本日は朝から取材に来られました!
TKUの【ぴゅあぴゅあ】という番組です^^

壱の井の露天風呂に来て頂きましたー!
なんとモデルさんつき!?
すごーい!!とチョット興味深々で
撮影してる所を撮らせて貰いました^^

タレント(モデル)のお姉様ってホント可愛いですねー^^
笑顔のステキな方でした。

放送は1月の30日の17:00からです^^
時間のある方はぜひご覧くださいませ!!

一月ももう折り返し!イベント情報を見逃さないように^^

おはようございます。
一月、折り返してしまいましたね・・・。(早い気がしません?)
あぁ、終わっちゃう。イベント盛りだくさんの一月が・・・。
っと言う事で。イベント情報をもう一回おさらいです(笑)

ひとーつ。
【湯灯り】一月中一杯夕方~
黒川温泉街の至る所に竹灯りを設置。
雨の日は電球の物のみ点灯中です!!

ふたーつ。
【てがたっきゅう】毎月第三日曜日

みーつ。
一月中のみ、毎週日曜日の12:00~
【餅つき&やまなみ太鼓】

さぁさぁ!!皆様是非遊びにお出で下さい^^
ご参加をお待ちしておりますよー!!

本日開催!餅つきはべっちん館にて!!

おはようございます。
お正月が過ぎて、少しゆっくりな感じの黒川温泉です。
昨日からの三連休。成人式の方も多いのでしょうね^^
私も思い出すなー。(遠い目)(-_-)

さて、早速なんですが
今日はべっちん館にて餅つきが開催されます^^
12:00開始予定です。

杵と臼でつく本格的なお餅♪
やわらかくてもちもち~^^
絶品ですよ!!

イベントは一月中あり、
毎週日曜日に開催されています^^
是非、一度ご参加ください!!

そして、こちらはお知らせです^^
1月14日(月)に黒川温泉の【どんどや】を行います!
黒川では恒例なのですが、
この時にぜんざいを毎年振る舞います。

今年はどうなるかまだ分からないのですが、
竹の焼ける音を聞けたり、見るのはこの時だけ?なので
良かったらご参加下さいませ^^

※こちらは去年のどんどやの様子です△

遅くなりました^^;明けましておめでとうございます。

こんにちは。
皆様大変遅くなりました!!
明けましておめでとうございますm(_ _)m
今年も、黒川温泉旅館壱の井を何卒宜しくお願い致します!!

さて、早速ですが。
今朝は寒さが厳しく、気温は-6℃!!
露天風呂へ掃除に行ったら
こんな事に!!

おぉー。
露天風呂の湯気が葉っぱの表面についてこうなるみたいですが
こっちは太陽の光でいい感じです^^

ま・まぶしい・・・。><
キラキラ感が凄いです。
近くで見ると、霜柱が木にできてる様に見えますが、
これが霧氷ってやつですね!?

はじめて近くで見たので感動的でしたー^^