パンを買いに

こんにちは。
最近ネタ不足に困ってます。
なので・・・。
今日は、近くのパン屋さんまでドライブです。

黒川温泉の近くって、パン屋さんが無いんですよねOrz
でも、私の好きな「カフェシエル」のお姉さんが
「そらいろのたね」って所がありますよ!!って、教えてくれたんです。

そりゃもう、行くしかないでしょ!!ってことで、
今日の昼休みに行ってみました^^

黒川から車で約30分。
わいた温泉近く、「そらいろのたね」です!
じゃーん。
DSC_2048

すごっ!隠れ家っぽい!!
でも、黒川温泉からは迷うことはないと思います。
だって、(ファームロード)道をまーっすぐですからね^^
道を突き当って、看板の方に曲がったらすぐです!!

DSC_2043

店内はこじんまりして可愛い感じ。
お店のお姉さんに、写真撮ってもいいですか??って聞いたら
「私たちはナシで!!」って言われちゃいましたけど(笑)

DSC_2044

パン以外にも、ラスクとか、お菓子も並んでました。
りんごジュースが気になったんですが・・・。
DSC_2046

木の実パン

DSC_2047
クリームパン。奥にちょこっと見えるのは、ねじりあんぱん。
DSC_2045
クロワッサン。と、奥に見えるのはメロンパン。
DSC_2051

何種類か買って帰りました。
帰って、即食べる。美味しかった!!

「焼きカレーパン」!!めっちゃ好きでした^^
揚げたのはあんまり好きではないのでツボです。
他にも、気になるのがあったんですけど・・・。
太るので。また、今度にします!!

発送もされてるみたいです。
気になる方は、「そらいろのたね」で検索!!です。

梅雨には

おはようございます。
今日は、黒川温泉快晴です!!
先日から少しお天気が良くなり、うれしい限りです♪
やはり、晴れが一番ですね!

6月に入ると、雨が多いのは仕方のないことですが
去年が雨が長かっただけに
今年は少し早目に梅雨明けしてくれないかな~と、淡い期待を抱いています・・・。

さて、今年もアジサのつぼみが目立ち始めました^^
壱の井の駐車場に毎年沢山のアジサイが咲くのですが
去年植えたヤマアジサイの写真をパシャリ。
DSC_2034

ヤマアジサイは小ぶりのアジサイです。
普通のアジサイって手のひらくらいの大きさですねよ?
でも、このアジサイは握りこぶしよりも少し小さい位の大きさです^^

普通のアジサイも綺麗なんですが、この大きさを見ると
アジサイも小さいと可愛いんだな!と実感(笑)

黒川温泉の入口付近にも「あじさい通り」があり
毎年きれいに咲いています。
6月の半ば位から咲き出すのではないかと思っているんですが
咲いたらまた写真をお届けします!!