こんにちは。
今日は暖かい黒川温泉です。
なんと、現在気温6℃!
今朝はマイナス5℃でした!!
気温差が結構あるので、体調を崩されないようにお気をつけ下さいね^^
さて、そんな寒ーい朝。
お風呂掃除に行くと忘れ物が・・・。
なんとアヒルさん!!(笑)
あんまり可愛いので写真撮ってみました。
多分、お子様の忘れ物でしょうね^^
事務所で預かり中です。
おはようございます。
今日は割と暖かめの黒川温泉です^^
さて、この職業にしては長ーいお休み。
3.5連休を頂きました!!
そのうちの前2日間、風邪で寝込むという失態をしましたがT_T
(流行ってますから気を付けて下さいね。)
あー、ホントに長かった・・・。
実家にも帰りましたし、なかなか実のある連休でした^^
その、実家に帰る途中。
阿蘇の雲海を初めて見ました!!
毎回見る阿蘇の五岳。その下に広がる雲海。
別府に行くときに、一度ちらっと見た事があるんですが
阿蘇のは初めてでした!!
うわー!!キレイだー!!とテンション上がり、写真を撮りだす(笑)
でも、スマホという・・・。(泣)
クリックすると大きくなります▼
実は、私の隣では本格的なカメラ(ごついやつ)で
写真撮っている方もいらっしゃって、
そそくさと退散して来ました(恥ずかしかった。)
でも、雲海。きれーでした!!
黒川に来て7年目。ちょっと長くなってきましたが、
それでも毎回、見るたびにキレイだな。って思います。
雪景色や、滝が凍ったり、満点の星空だったり。
空気が澄んでいる冬にしか見れない物もあるので、
冬の阿蘇も是非観光にお越しくださいませー^^
おはようございます。
今日から壱の井は三日間の7・8・9日は休館をいただきます。
露天風呂はご利用いただけます。夕方は5:00までのご利用になります。
大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m
さて、先日ご来館頂いたお客様からお土産を頂きました。
なんと、このブログを読んで下さっているとの事!!
嬉し-やら、はずかしーやら・・・。
私は甘いのが大好きなので、作るのも好きなのですが
作ったお菓子の写真を載せたりして、ご来館のお客様にツッコミを入れられる事もしばしば(笑)
そんな記事を見てくれていたらしく、
甘いパウンドケーキのお土産!!
う、おいしそう・・・・。
でも、ここで注意するべきは「大吟醸」って書いてある。。。
これ、酔っぱらったりしないよね・・・?
帰りは車だし、まだ業務中だし・・・。(←いつもならすぐ食べるんだけど)
ここは我慢して、夜みんなで切り分けて持って帰ろう。
女将さんが酔ったら大変だし。
(←女将さんも甘党。でも、一滴も飲めないんです。酒饅頭で酔います。)
それで、昨日の夜やっと食べれました(笑)
心配するまでもなく、酔っぱらいませんでした^^
仲居さんに「酔っぱらう訳がない」とアホな目で見られましたが(笑)
しっとりしていて、私の好きな程よい甘さと。お酒の良い香り♪
あー。この香りがたまらんわー。幸せだー!!
「うまーい。午年なだけにー。」と言ったら
また、仲居さんに冷ややかな目で見られました・・・。
美味しいお土産本当にありがとうございました!!
大変美味しく、皆で頂きました。
これからも趣味なんですが、お菓子の写真もまたボチボチ載せようと思います。
宜しくお願い致します^^
明けましておめでとうございます^^
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
こんにちは。
お正月は、あわただしく過ごしております。
年末にお越しいただいたお客様に
お声かけも頂けたりして、大変嬉しい年末になりました^^
2014年、今年も一年バリバリ頑張ります!!
さて、今頃どこのご家庭でも
おせちを食べてらっしゃるんでしょうね?
壱の井では12月31日と1月1日、2日の3日間は
お料理がすこーし変わります。
特に朝食は、おせちっぽくなりますよ^^
なので写真を撮ってきました。
こんな感じです。
お~♪
これは、なかなかいいですね^^
重箱この時にしか活躍しません(笑)
お雑煮が美味しそうです。
そういえば、忙しさに負けてお雑煮食べて無いですね(笑)
後でスタッフ一同、女将さんにねだって作ってもらおうっと!!
こんなゆるーいブログを読んで下さったお客様。
昨年は本当にありがとうございました。
2014年も変わらず、ゆるーいブログになるかと思いますが、
どうぞ、おつき合い下さいませ^^
本年も、旅館壱の井と
壱の井スタッフブログを宜しくお願い致します!