こんばんは。
連休は楽しく過ごせましたか??
連休の次は、台風が迫っていますがどうなる事やら^^;
さて、毎年開催されている
「黒川温泉感謝祭」のスケジュールが決まりましたのでお知らせです!!
今年はな、な、なんと!!二日間の開催です^^
盛りだくさんですね^^♪
去年初めて牛深ハイヤを見ましたが綺麗だった~。
今年も見れたらいいな^^と淡い期待を抱きつつ。
皆様、是非お越しくださいませー!!
こんにちは。
最近いいお天気が続きます^^
黒川温泉は少し、肌寒くなってきました。
朝晩は半袖では寒いです。
日中は相変わらず暑いですが、少しずつ秋に近付いていますね。
さて、そんな涼しい黒川ですが、毎年恒例
秋のウォーキングが開催されます^^
今年は、10月26日(日曜日)です!!
皆様、是非是非ご参加くださいませ~^^
◇当日スケジュール◇
・Aコース ・Bコース
わらびのぼり+清流の森(初心者) 清流の森スペシャルコース(健脚自慢コース)
10:30~ ご挨拶、コース説明と注意事項 9:30~ ご挨拶、コース説明と注意事項
11:00~ ウォーキングスタート 10:00~ ウォーキングスタート
↓ ↓
12:15~ 親水公園到着予定
●イベント●
13:00~ 手形飛ばし大会(景品あり)
黒川軽音部??
田舎料理バイキング
14:00~ 表彰式・閉会式
現地解散!黒川温泉にGO!!
●開催日:26年10月26日(日)※雨天中止・小雨決行!
(状況を見て13時までに判断)
●集合場所:コスモ石油黒川温泉給油所(黒玄)前、臨時駐車場
●参加費用:大人¥1000- 子供¥500 (昼食・入浴券←当日のみ有効)
●参加申し込み:黒川温泉観光旅館協同組合へ予約
電話番号:0967-44-0076
FAX:0967-44-0819
こんにちは。
今日は久しぶりにお天気のいい黒川温泉です。
今夜は中秋の名月。十五夜ですね^^
このままなら綺麗なお月さまが見れそうです。
ブログでは毎年紹介していますが、
黒川温泉付近の地域では、十五夜の夜に子供たちが家を一軒一軒回ります。
「十五夜でーす!!」とお菓子をねだるんです。
子供たちにとって、十五夜は「お菓子がいっぱいもらえる日」です^^
どれくらい一杯もらえるかというと、
前にリュックサック、後ろにもリュックサック。
そして、手にはゴミ袋(業務用)笑)
ハロウィンみたいな風習ですが、この辺だけらしいです。
私は初めて見たときは?がいっぱいでした(笑)
子供たちも、(なんでお菓子くれないんだろう?)って思っただろうなぁ・・・。
最近では、子供たちの中で噂が広まったのか??
黒川では無い地域の子供まで来るようになりました(笑)
このまま広がると大変な事になりそう・・・。^^;
去年は30人位でしたが、お菓子足りず・・・。
今年は50人分の準備で大慌てです。
さてさて、今年は何人来るかな??
大人も少し楽しみな十五夜の夜です^^