そばを食べに行ってきました。

こんにちは。

先日、おそばを食べに行ってきました。

毎度、お世話になっている「紗羅」さんです。

gaikan

黒川温泉から車で5分程度しか掛らないので

いつも、おそばが食べたくなったらこちらに伺います。

ココは、そばを打っている所を覗けるんです。

興味のある方は、覗いてみて下さいね^^

 

さてさて、お蕎麦はとーっても美味しいです!!

私は毎度決まっていて、この時期は地鶏鍋付きの蕎麦です^^♪

soba

普通のざるそばとしても頂けますし、鍋に入れて温かいそばも頂けます。

つゆで頂けば、つるつるっとしたのど越しに蕎麦の良い香り、箸が止まりません。

しかーし、ここで忘れてはいけないのが鍋です!!

地鶏の出汁が最高に美味しく、お肉もコリコリとした食感で歯ごたえがあります。

鍋の方には、香りのいいゆずこしょうを入れ、また味が変わります。

ひとつで三度美味しいのです!!

ちなみに、向かいにちょこっと見える天ぷら。(←先輩のだけどね。)

一個貰って、お塩でサクッと齧る。

鍋に付けて、つゆで食べたら五度美味しいんです(笑)

 

さぁ、どうでしょう?食べたくなりましたか^^??

黒川温泉にお越しの際は、是非紗羅においで下さいませ(紗羅の回し者ではありません。)

黒川温泉の入湯手形を持っていくと、コーヒーもサービスして貰えますよっ!!

ko-hi-

 

今日の花

 

こんにちは。

今日はポカポカ暖かい黒川温泉です。

昨日、お花屋さんが来て久しぶりに花を生けました。

玄関は相変わらず難しい・・・・。

センスないのかしらorz

女将が忙しそうなときは、私がたまに生けるんですが

全然上達しない!!!

部屋の花は結構好きなんですけどね(小さいから)^^;

今回は、少し女将さん風。

花いっぱいバージョンです。

ちなみに私はいつも緑いっぱい、花はちょっと派です(笑)

 

カサブランカのいい匂い。

各階の花も生けましたので

ご来館の際は、ちょっと見てみて下さい^^

 

いつの間にか

おはようございます。

昨日朝からすこーし降っていた雪。

夜は降ってなかったのに

朝、家の玄関をあけたら

積もってました。

 

今のところ、道には積もってませんが

まだ降ってるので、どうなることやら・・・・。15

止むことを祈ります(・人・)

バレンタインでした。

こんにちは。
昨日はバレンタインでしたね^^
皆様、チョコレート貰えましたか!?
本命チョコに義理チョコに、友チョコ、家族チョコに・・・・。
なんと最近は、男性から女性へのチョコも増えているらしいですよ!

ご来館のお客様の荷物にも、
プレゼントやチョコの包みがチラホラ見えました。
ケーキの注文などもあり、幸せそうなバレンタインでした。

私はマフィンを作りましたー!
約1年ぶりのお菓子作りでしたが、何とかなるもんです!
綺麗に焼けました^^
まふぃん

プレーンだと面白くないので、
刻みチョコと、チョコクラインチをいれました。
クランチがビターで大人向けです。
自分の分も焼いたので、帰って食べたいと思います!!
チョコは赤ワインにも合いますよね~♪

お菓子作り熱が再燃したので、
今度はイチゴ入りでも作ろうかな・・・。

 

美肌モンプログラム開始!!

こんにちは。

めっきりさぼりブログです。

仕事終わったら、バレンタインの食材の買い出しに行かねば・・・・。

ま、間に合うかな・・・・。

さてさて、

今回は黒川温泉で、新しい企画が始まりましたのでご紹介です^^

その名も「美肌モンプログラム」

どんな企画かと言いますとこちら▼

bihadamon2

どうでしょうか!?

温泉に入って、野菜たっぷりのお料理を食べる。

そして、黒川温泉の街を歩いてお買い物~♪

旅館で準備しているお食事は、大学のお墨付きでございます^^

壱の井もこちらの企画に参加しておりますので、

是非是非、ご興味のある方は宜しくお願い致します^^

bihadamon-brn