バリスタ

おはようございます^^

朝晩涼しくなってきましたね。

気温の変化がめまぐるしく、服装に悩む今日この頃です。

 

涼しくなってくると、コーヒーが美味しく感じるのは私だけですかね?

朝の一杯が美味しくて、ついつい飲んでしまいます。

壱の井のスタッフは、皆コーヒー派なので、コーヒーが切れるとスーパーに走ります。笑

以前から、喫茶ではサイフォンでお客様に淹れたてのコーヒーを提供していましたが

最近は、コンビニでも美味しいコーヒーが飲めるようになりましたし、

当館も本格的にバリスタを導入しました!!

サイフォンも美味しいですが、こちらはもっと濃厚な感じです。

エスプレッソや、カフェラテも作れるハイテクな機械なのですが

今のところ、レギュラーコーヒーのみを提供する予定です。

お部屋や、車内にお持ち帰りもできるように、紙コップでの購入もできますので

是非、お声かけくださいませ^^

あぁ、コーヒーに合うガトーショコラが食べたいなぁ・・・。(´・ω・`)

朝ピクニック!

【「黒川温泉 朝ピクニック」を開催!】

本日第1回目の「黒川温泉 朝ピクニック」を開催しました。地元農家のお母さんたちが地元食材を使って作る料理を、阿蘇の自然の中でいただくことができるこの企画。メニューはお母さんと黒川温泉の若女将たちが一緒になって考案しました。
IMG_20170926_145255_624
まず、お母さんから「朝採れ野菜の贈り物サラダ」を手渡しでいただくところからスタート。お客様は好きな場所にシートを敷いて料理を好きなようにセッティングできます。今回はカトラリーやディスプレイなどを直前までこだわった甲斐あって、皆さんいっぱい写真を撮られていました。
IMG_20170926_145255_617
IMG_20170926_145255_620

今回のメインは「天然バゲットのサンドウィッチ」。バゲットとソーセージは、お客様が焼き場で自由に焼くことができます。また、セルフのドリンクバーもあり、小国ジャージー牛乳や梅酵素ジュースなどをいただけます。

食べ終わった後は会場近くの「平和台高原展望所」へ行き、暖かいコーヒーを飲みながら阿蘇の絶景を眺めました。終わり頃には晴れ間も見えてきて、幸先の良い一日のスタートを切ることができました!

次回は9月30日(土)開催です。ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。
(10月は21日、28日。11月は6日、7日に開催)
FB_IMG_1506404939778
《黒川温泉 朝ピクニック 詳細はこちら》
http://www.kurokawaonsen.or.jp/free/asapicnic

《加盟旅館 宿泊のご予約はこちら》
http://www.kurokawaonsen.or.jp/kushitsu/net.php

雨の日の露天風呂

おはようございます。
昨日からすごい雨ですね!

大雨警報が出たり、長野の方では地震。
皆さま十分お気を付け下さいね!!

さて、先ほどから雨は少し収まり
スタッフの間では、明日の『露天風呂の日』のお話になりました。
昨日みたいに降るとあんまり・・・・。と思うのですが
せっかくですから、お客様に出来るだけ楽しんで頂きたいですね^^
明日も雨の予報です。
小ぶりだといいのですが^^;;;

12164760_993286920763131_1111546457_o
ちなみに、写真を載せてみたものの。
当館は工事中で今年はご利用になれません!!
お気を付け下さい!!

8月までにはこの写真より一回り程小さくなってるはず!!です。
雨~!頼むから止んでくれ(;_;)

ふきのとう見つけました

こんにちは。
今日は雲一つない快晴です!
暖かく、お出かけには絶好の日和ですよ~。

さてさて、今日も歩きますよ!!
仕事が少ないのでとぼとぼと~。
周りを見渡すと、段々とお客様も増えてきて、
春休みが近づいてきてるな~。って思います。
ご家族連れ、学生さんも多いですね。
春休みは短いから皆さん楽しんでくださいねー。っと心の中で叫びつつ。

こちらも春っぽい物を発見。
DSC_0520
フキノトウですね。
毎年出るのですが、今年はなかなか見当たらず・・・。
一つ見つけるのがやっとでした。

野焼きもほとんど終わって、阿蘇の外輪山は真っ黒。
高菜折りのニュースもちらほら。
ほんとに、春だなぁ。。。

壱の井の工事は、現在なんとかかんとか順調に進んでいます。
露天風呂の形が出来て、うれしいです。
これから屋根かけて、今度は内湯と家族風呂の工事が始まります。
まだまだ時間はかかるけど、少しつづ進んでますので
皆さま、もうちょっと待っててくださいねーーーーーー!!!

湯あかりBARオープン

こんにちは。
今日はしとしと雨ふりの黒川温泉です。
さて、今日から香港の映画撮影が黒川温泉で行われるそうですよ。
エキストラに急遽呼ばれたのですが、断りました。
だって急すぎ。笑
事務所誰もいなくなっちゃうもの・・・。
でも、撮影現場は気になるなぁ。
どんな感じなんでしょうね^^?

さて、
先月の25日に湯あかりBARなるものが出来ましたよ。
現在湯あかりが点灯中ですが、
その真ん前に!簡易的なお店が期間限定でオープンです!!
1photo_25212805_1

お酒とおつまみ(簡単な)の屋台みたいな感じかな???
見に行ってみたいけど私車だから飲めないのよね~。
是非、座ってお酒で温まりながら湯あかり楽しんで下さいね^^
3photo_25212629_1