川端夜市とマラソン大会

おはようございます。
まだ、目が開いていない私です。
さっきからタイピングミスが半端ないです(笑)

長い長いお盆がやっと終わり、先日やっとお休みをいただきました。
あまりの疲れに、一日中寝てごろごろするという自堕落さでした(笑)
もう少し寝ていたいのが本心ですが(←おい。)そろそろ頑張ります。

さて、そんなこんなで長い夏休みも、もうそろそろお終いですね。
旅館のチビちゃん達はもう学校が始まりました。。。

その前に遊びつくしたようで、なによりですが^^
夜市にも初めて子供たちだけで行ったそうで、かなり買い食いしてたみたいです・・・。
お腹がでてましたもん・・・。

今回の川端夜市、私全然行けませんでしたので
写真を数枚だけ・・・・。
12

14

image13
(あ、うちに泊まってた子が・・・。
この子もお腹パンパンにして帰ってきたなぁ。。。)

焼きおにぎりや焼きそば。
ヤマメの塩焼き、和牛の串焼き・・・。
射的、ヨーヨー釣りなどなど夜店がいろいろ
いいですねぇ。行きたかったです^^

翌日にあった瀬の本高原マラソン。
今年は天候も持ちこたえて何とか開催です。
(去年、一昨年は雷雨、台風でしたね。。。)
15

16

こちらも行けませんでした・・・・。
残念。

毎年、来年こそは!!と意気込んでみるものの。
結局は仕事三昧な私でした。。。

今度は10月の黒川温泉感謝祭です。
今年は例年と少し違うようです。。。
詳しく決まりましたら、また告知致しますね!!

たいやきくん

おはようございます。
皆様連休はいかがお過ごしですかー??

お久しぶりです。
今朝はいいお天気です^^
バタバタとお盆が過ぎております。
わやわやしている壱の井です。
私も「ブログの人だっ!」てお客様に言われるまで
すっかり忘れていました。いやいや、忘れるくらい忙しくしております。

さてさて、
先日、お祝のお食事で
赤飯とタイの塩釜の注文をお受けしました。
専務(板場さん)が作ったんですけどね・・・・。
絵心って大切なんだなって思ったんですよ。私。
11

「なんか、たい焼きっぽくない?口が丸い。」って言ったら、
みんな「そうかな??」って言ってました。。。
私がこだわりすぎなんでしょうか・・・。
だって口が丸いんだよ?←こだわるね。
今度作る時はきっちり型どってもらわないと!!と意気込んでます。
まぁ。お客様は喜んでいらして、こちらも一安心です^^
今度から、ご要望があれば準備しようかと思案中です。

野イチゴみっけ。

こんにちは。今日はいいお天気です^^
先日の台風は皆様どんな風に過ごされましたか??
急にお休みになった方もおられるのではないでしょうか^^?
黒川温泉は風も雨もなく。。。。
平和な?一日でした。

明後日の、手がたっきゅうの大会に支障が出なくて何より・・・。
今日から馬路村の方が来られるそうで、タイミングもばっちりですね(笑)
当日のエントリーもお待ちしておりますー^^
onsen1111

そうそう、今日は郵便局までとぼとぼと、歩いていた所
野イチゴを見つけました。

今年は見かけないなー。と、思っていたので
ちょっとうれしかったです。
1405058100499
おいしそうでしょ^^?

ご当地温泉卓球全国大会in黒川温泉

こんにちは。
今日は、お馴染【てがたっきゅう】のお知らせです^^
なんと、この度ご当地卓球の全国大会を黒川温泉で開く事になりました!!
11

2014年7月13日(日)開催です!!
当日のスケジュールはこちら▼

12:00~ 受付開始
13:00~ 開会式
13:10~ 競技開始
17:00~ エキシビジョンマッチ
     ゆるキャラ対決
17:30~ 表彰式・お楽しみ抽選会
18:00~ 終了

参加資格:年齢制限なし!どなたでもご参加頂けます。
参加定員:128名(先着順)
参加費 :¥500
(参加費は震災の被災地、福島県飯舘村への義援金とします。
黒川温泉は、南小国町と同じ「日本で最も美しい村連合」の飯舘村を応援します。)

参加しているご当地卓球は、
北海道まっかり温泉!
【スリッパ卓球】(スリッパ)
高知県馬路温泉
【湯けむりピンポン】(木うちわ)
兵庫県ごんだ薬師温泉
【桶ット卓球】(風呂桶)
長崎県雲仙温泉
【なべブタっ卓球】(なべぶた)
佐賀県嬉野温泉
【スリッパ卓球】(スリッパ)
山口県湯田温泉
【スリッパ卓球】(スリッパ)
熊本県黒川温泉
【てがたっきゅう】(入湯手形)
image22

もちろん^^
賞品もご用意してます!!

優勝者:黒川温泉ペア宿泊券!!!!(補助券3万円分)

2.3.4位:嬉野温泉・雲仙温泉・湯田温泉のいずれかのペア宿泊券!!

石川佳純賞:コスチュームや、パフォーマンスで会場を盛り上げた方に1名
湯田温泉より、ロンドン五輪日本代表「石川佳純選手」のグッズ、サイン色紙をプレゼント!

参加賞:各温泉地からささやかなプレゼント

抽選会:各温泉地の特産品など、豪華賞品を多数用意してお待ちしております。
試合に負けた方も、参加者であれば誰でもGETのチャンス!
競技終了後に行いますので、最後まで大会をお楽しみくださいませ♪

◆ルール説明◆
1、男女混合のトーナメント戦
2、1点獲得毎にラケットをチェンジ
3、5点マッチ
4、サーブ権は交互
5、デュースなし
ご当地卓球公式審判:剣源蔵
※ご当地卓球を楽しんで行う事!!

◆お申込み◆
申込方法
お申込みフォームからのお申込み▼
http://kurokawaonsen.xsrv.jp/form/takkyujapanh26.php
お問い合わせ先▼
黒川温泉観光協会 べっちん館事務所
tel0967-48-8130 fax0967-48-8135
(毎週水曜日定休です。)
onsen11

沢山のお客様のご参加をお待ちしております^^
是非是非、黒川温泉にお越しくださいませ~♪