本日開催!餅つきはべっちん館にて!!

おはようございます。
お正月が過ぎて、少しゆっくりな感じの黒川温泉です。
昨日からの三連休。成人式の方も多いのでしょうね^^
私も思い出すなー。(遠い目)(-_-)

さて、早速なんですが
今日はべっちん館にて餅つきが開催されます^^
12:00開始予定です。

杵と臼でつく本格的なお餅♪
やわらかくてもちもち~^^
絶品ですよ!!

イベントは一月中あり、
毎週日曜日に開催されています^^
是非、一度ご参加ください!!

そして、こちらはお知らせです^^
1月14日(月)に黒川温泉の【どんどや】を行います!
黒川では恒例なのですが、
この時にぜんざいを毎年振る舞います。

今年はどうなるかまだ分からないのですが、
竹の焼ける音を聞けたり、見るのはこの時だけ?なので
良かったらご参加下さいませ^^

※こちらは去年のどんどやの様子です△

点灯式

こんにちは。
昨日は、夕方17:00から『湯灯り』の点灯式でした^^

せっかく休みだったので、ぶらっと歩いて来ました。

まだ空が明るかったので光の加減は小さいですが^^;
キレイに灯ってましたよ!!

私は行きそびれてしまったのですが、
穴湯の所はもっとキレイだったみたいです^^
次は雪の降る日に、歩いてみたいです♪

こんにちは。
黒川温泉今年やっとの雪です^^
初雪は早かったのですが、ちらちらしか降ってなかったので
どっさり降る雪に、毎年のようにはしゃぎまくっている私です(笑)

昨日の夜からチラチラ降ってましたが、朝からまた降り出し。
現在はほんのちょっと雪景色です^^

今なら雪見露天ですよ!!

湯灯り

こんにちは。
今日はお知らせです^^

12月の20日(木)に竹灯篭【湯灯り】を点灯します^^
黒川温泉の冬をもっと楽しんで戴けるように
各旅館の社長や、若社長が頑張って作った竹灯篭。

皆様、是非見に来て下さいませ^^

作業の様子はこんな感じです。

湯灯りは12月20日~1月いっぱい点灯する予定です^^

2013年の黒川温泉カレンダー出来ました^^

おはようございます。
今日は曇り空の黒川温泉。
最近、何だかお天気が悪いので青空が恋しいですね。

さて、昨日やっと黒川温泉のオリジナルカレンダーが出来ました^^
毎年の事ですが、各旅館。旅館組合で無料配布です!!
黒川温泉に、これから年末年始にかけてお越しになる方は
是非、このカレンダーをお持ち帰りくださいませ^^

壱の井はフロントに置く予定です^^
よろしくお願い致します!!