こんばんは。
壱の井ブログ担当入田です。
昼からまた雨が降ってます。
昨日の青空が嘘みたいですね(;´Д`)
しかし、
数日でも晴れたのは良かったですねぇ。
その間に溜まっていた布団の入れ替えや、半纏の洗濯。
網戸や窓の掃除等々。
客室の窓全開の3日間でした。
黒川も段々と暑くなってきました。
旅館も自宅も衣替えが終わり、ほっと一息です(*´▽`*)
早く梅雨明けしたらもっといいんですけどね(o_ _)o
カンゾウの季節
こんにちは。
壱の井ブログ担当入田です。
今日は朝から健康診断に行って参りましたー。
特に問題無いかと思われたのですが、
視力は0.4!!
悪っっっ!!∑(-x-;)
それになんと、身長が6ミリも伸びてました・・・・・。
しかも体重も1キロ増えていて(´□`。)
ショックの大きい健康診断になってしまいました。
これから暑さが増しますから、夏バテとかにも気を付けなきゃいけませんね。
皆様も健康にはお気を付け下さいね!!
さて、旅館への帰り道。
カンゾウの花を発見!!
去年も載せたんですが、覚えてますかね??
この花食べれるんですよー。って、
甘酢漬けを壱の井でお出ししてるといった記事だったんですが・・・。
時期的にはまだ咲き始めで、少ししか咲いてないんですが
沢山咲いたらまた、お客さまにお出ししようかと思いますo(^-^)o