おはようございます。
今日も朝から寒いです(((-_-)))
しかし、いい天気ですねー。
雪が降るかと心配してましたので、ひと安心です。
さて、
先日から黒川温泉街の環境整備の名のもとに
壱の井の坂道で工事が始まっています。
壱の井が出来て約17年。
狭い。狭い。と言われてきた道も
今回の整備で広くしてもらえることになりました。
(土地の所有権が人様の持ち物だったので
今までなかなか広げる事が出来ませんでしたが・・・。)
いやいや、ありがたい事ですね(。-人-。)
なかなかインパクトのある道でしたが、
↑(お客様には、一度来たら忘れないよねー。と言われます。)
これで少しは通りやすくなるのではないでしょうか・・・。
東北の震災の影響で資材がまだ届かないとの事。
資材が届き次第、本格的に着工です。
本格的に工事が始まったら
数日間は車両は通行禁止になるそうですので、
また、お知らせします。
工事期間はもちろん、チェックイン・チェックアウトの際は送迎を行う予定です。
ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解、ご協力をお願い致しますm(_ _ )m
いつの間にか・・・。
苺
はな阿蘇美のイチゴ狩り。。。
今日は、日曜日。
お天気もいいし、いつもより暖かい。
絶好の観光日よりですね(-^□^-)
さて。
パンフレットが来たので、周辺の観光案内です≧(´▽`)≦
黒川温泉からお車で約40分。
国道212号線を降りて行くと道沿いにに見えてくるバラドーム。
「はな阿蘇美」です。
春と秋に咲くバラもいいんですが、
この時期のバラ園はお休みです。
でも、もう一つ楽しみが・・・。
イチゴ狩りです。
40分。食べ放題:( ´艸`)
摘んでは食べー。摘んでは食べー。
子供さんなんかは大喜びしそうな感じです。
興味のある方は是非一度、如何でしょうか^^?
あぁ。苺のデザートが無性に食べたくなってきた(;´Д`)ノ