こんにちは。
壱の井ブログ担当入田です。
お久しぶりの更新になってしまいました^^;
連休皆さまいかがお過ごしでしたか?
私は、仕事に追われていました。。。
ここ最近で一番の忙しさでした( ̄ー ̄)
やはりGWって凄いなと、毎年思い知ります。
黒川温泉にお越し頂いた たくさんのお客様。
混み合う中。
沢山の観光地の中から黒川にお越し頂き、誠にありがとうございましたm(_ _)m
さてさて、
連休中。忙しくてなかなか更新できませんでしたが、
なかなかネタはありました。
ウドや、ゼンマイ。わらび。タケノコ。
何処からともなくやって来て(もらいもの)
食べられました。
しかし、残念ながら写真をとりそこねましたので。(´д`lll)
今日は別のお話です。
大変混み合った連休も終わり、
ひと段落した6日の日。
仲居さんのおねー様方と
プチ打ち上げ(食事に行っただけですが)を行いました。
当初予定していた焼肉屋さんが閉まっていたので、(←お肉が食べたかったんです(笑))
煮込みハンバーグのおいしい『ふじ本』さんへ。
どうでしょう?
結構ステキなお店でしょう^^
肉屋さんなので、隣でお肉の量り売りや
メンチカツ。唐揚げなども販売しています:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
(勿論。帰りによってメンチカツを買って帰りました。)
私たちは人数が多かったのもあり、テラスに案内されました。
中にはお座敷もありますよー。
お天気もいいし、最高の観光日よりで他にもたくさんのお客様。
やはり子供さんが多かったですね(-^□^-)
まったりとご飯を食べて帰りました。
たまにはお客様に紹介するお店を探索しないとダメですね。
最近は新しいお店も出来たりして、新たな発見もありました!
今度は休みの日を使って、また旅に出ましょうかね・・・ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
スズラン
これで桜も見おさめです。
こんにちは。
壱の井担当入田です。
今日は夕方から天気が怪しい。と天気予報で言ってましたが、
今のところなんとか大丈夫そうです。
お客様がチェックインするまでは雨もまってくれると良いのですが、
お天気がいい内にと、これを撮って来ました。
ボタンザクラ(牡丹桜) 八重桜(ヤエザクラ) 里桜(サトザクラ)と呼び名がありますが、
ここら辺では、ボタンザクラ。ですかね(-^□^-)
花が大きくて見応えがあります。
桜はこれが散ったら見おさめですね。
そして、この時期私が好きな花がもう一つ。
毎年ブログでは紹介しますが、オダマキです。
この、色がなんともいいんですよー(・ω・)b
黒川温泉にお越しの際は探して見て下さいねー。
阿蘇の景色。
グリムズ(gremz)
こんにちは。
今日はいいブログパーツ見つけたので外の方にもご紹介したくて(-^□^-)
グリムズと言います。
私のブログ右下のちっちゃな芽のブログパーツの事ですが。
内容はこんな感じです▼
グリムスは、ブログで苗木を育てる育成ゲームです。
育成中の苗木はブログパーツとしてあなたのブログに貼り付ける事が可能です。
ログイン後のマイページでも苗木の様子を観察できます。
苗木は ブログエントリー(投稿)によって成長します。
ブログエントリー毎にぐんぐん苗は成長していきます。大人の樹へ成長すると、
実際の森へ苗木を植樹します。
「ブログエントリーでエコアクション」をキーワードに、
みんなの樹が成長した分だけ、地球上に苗が増えていきます。
植林活動はスタッフブログ上でレポートします。
グリムスの植林がいつ、
どの地域に植林されているのかをgoogleマップ上で確認することも可能です。
(HP抜粋)
壱の井は関係なく、入田個人のおススメです~ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
アメブロにくっつけられますので、興味のある方は是非!!
URLはコチラです▼
http://www.gremz.com/