こんにちは。
壱の井ブログ担当入田です。
チェックアウトが終わり、そうそうに館内のワックスがけが始まりました。
勿論、館内の移動が出来なくなりましたので、外の桃の花を写真にパシャリ。
駐車場の下に生えているので
目線の高さに花が咲きます。
もう少ししたら、館内にいけようかなー。といった感じの咲き方ですね。
壱の井の桜も満開に!!お花見したいです(^ε^)♪
そして、うろうろしてたら意外な所にタラの芽発見!!
駐車場の更に奥。
崖になっている所に一本だけタラの芽。
食べごろだ―(*´Д`)=з
ついでに、しか(ウド)が出来てないか探してみましたが
残念。まだできてませんでしたo(_ _*)o
あ。食べごろのタラの芽ですが、
川を挟んで崖に出来てるもんだから、採れませんでした。
毎年できる所に今度は行ってみますー。
桜が咲きました^^
ユーストリーム見て下さいね~^^
こんにちは。
壱の井ブログ担当入田です。
今日は第3日曜日!!
てがたっきゅうがあってます!!←(ひらがなばっかりだな。。。)
ユーストリーム配信中です^^
こちらをポチっと▼
てがたっきゅう
応援宜しくお願い致します^^
湯めぐり達人。
おはようございます。
壱の井ブログ担当入田です。
昨日の話になってしまうのですが、
4月から始まっている
「湯めぐり達人」のオリジナルタオルと巾着が届きました。
詳しくは黒川温泉のオフィシャルHPにて説明されていますが、
黒川温泉の湯めぐりで、入湯手形を使って
全軒制覇した人を「湯めぐり達人」と認定します。って内容です!!
(旅館組合にて、手形のスタンプ確認を致します。)
その証として、このタオルと巾着が贈呈される訳です。
カッコいいっっ!( ̄□ ̄;)!!
巾着は右下のヤツですね。
ちなみに当然の様に写ってますが
「黒川温泉ゆるっとクーポン」も4月から始まってます。
これはちょっとお得なクーポンを500円で6枚貰えちゃうってやつです。
黒川温泉街の商店で使えます。
えぇ、私の好きなジェラートとか、アイスとかシュークリームとか。。。
券と交換できちゃいます。(使用枚数はそこそこで違うのでご注意ください。)
さてさて、
話がずれましたが、このタオル欲しい。。。
目指そうかな、湯めぐり達人。。。
しかし、組合に名前が載るのはちょっと恥ずかしい。。。(●´ω`●)ゞ