こんにちは。
お久しぶりの更新です!
すみません!紅葉まっさかりですが、写真撮りに行けてません^^;
昨日はお花の日~♪ゲッセマネガーデンのお花~♪
女将さんに「生けとって~」って言われたので、生けました^^
玄関のお花は意外に綺麗に生けれたんじゃないかね~っと自己満足。笑
女将さん風、花いっぱいバージョンです。
一階の坪庭もお花がいっぱい~。
グリーンがいっぱい欲しい。
女将さん、今度から緑も買って下さいな~。。。
緑がないと不安になるよ~。Orz
フロントスタッフ時々仲居。入田のブログ、黒川温泉 旅館壱の井ブログです。黒川温泉情報発信と、 スタッフの日常などをゆる~ぃ感じで更新します^^;
こんにちは。
良いお天気の黒川温泉です^^
今日はお風呂の掃除の様子を撮ってみました。
ネタがなかったんだねと、笑って見て下さいね・・・。
でも、どんな感じなのか興味あるでしょ?
掃除をしているのは、社長です。
私の腕力ではお風呂の栓が抜けないので^^;
湯の花が浴槽の下に溜まるので流している所です。
この後、デッキブラシでごしごしするわけですが
これがまた、体力がいるんですよね~。
あ、突然ですが、当館の内湯は源泉かけ流しです。
源泉の温度は約50℃。どうやって温度を下げているか気になりませんか?
浴槽の前にある水槽に、一度溜める事で温度を下げてるんですね。
源泉からの湯量で温度を調節してるんです。
沢山出せば、もちろんお湯が溢れるのが早いので熱いお湯が浴槽に流れて
少しずつなら、少し冷めたお湯がゆっくりと浴槽へって感じです。
気候と相談しながらの作業で、長年の勘と経験が必要ですね。
そんなこんなで、お客様が気持ちよく入れるって事です。
私も久しぶりに入りたくなっちゃいましたね~。
最近、肩こりがひどいから入ろうかな・・・・。
こんにちは。
今日もいいお天気の黒川温泉です^^
過ごしやすい日が続きますね。
行楽シーズンでもあるので黒川温泉も賑わっていますが
皆様はいかがですか~?
さて、昨日はお花の日。
バタバタしていて、生け代え終わったのはつい先ほどのお話・・・。
最近はリンドウが活躍してます。色とりどりで綺麗です。
最初は生けにくくて嫌いだったという・・・(笑)のは内緒ですが。
最近では、ちょっとずつ任せて貰えるようになったような^^
今から先は寒くなるので、お花が少なくなってきますね。
お花屋さんも大変だ。
あ、いつもお世話になってるのは黒川温泉の近くにある
「ゲッセマネガーデン」さんですよ~^^
以前プロポーズ大作戦の時もお世話になりましたね・・・。
記念日とかお祝いには、お花も喜ばれますよ。
あぁ、私もバラの花束とか貰ってみたい!!(笑)
こんにちは。
毎日があっという間な今日この頃です。
久しぶりに黒川から外に出ました(笑)
鼻炎がぶり返してしまって、しんどかったんですよね・・・。
やっと病院へ行ってきました。
先生に、「病院が遠いので出来るだけ薬をお願いします!!」って言ったら
60日分くれました(笑)
11月終わるまでは、悩まなくて済みそうです^^
さて、久しぶりに外に出てみたら
なんといつの間にかススキが満開?でした。
大観峯を降りる道にちょこっと車を止めてパシャリ。
見渡す限りのすすき~。
夕方になると、これが夕日に照らされて綺麗なんですよね~^^
ここ数年見てないけど・・・。Orz
今年は寒暖の差が激しいので、紅葉も楽しみです。
写真撮りに行きたいなぁ~。