質問。

こんにちは。
久しぶりの更新です^^;

昨日、お知らせしていた【野みちをゆく】のイベントがありました。
お天気にも恵まれ、たくさんのお客様にお越しいただきました^^
お越しいただいたお客様、誠にありがとうございます!!
次回のイベントもお知らせいたしますので、宜しくお願いいたします。

さて、タイトルの質問の件なんですが、
最近お客様によく聞かれるこのがこの木・・・。
55

この木が玄関と、ロビーから山のほうに何本か見えるんです。
白い花が葉っぱの上に咲いてるのが見ますか??

これが珍しいのか、「あれ、何の木?花?」とよく質問されます。
今、満開なので綺麗なんです^^

近くで見るとこんな感じです。
12

「ヤマボウシ」って言います。
大体梅雨の時期に咲くイメージですが、お盆過ぎると真っ赤な実がなります。
これがちょっと見た目が・・・。
また、実が出来たら写真アップしますね(覚えてたら^^;)。

かっぽ酒も好評につき延長してます!!

久しぶりの更新ですが、
お知らせがまだまだ続きます。

前回、冬にイベントで開催しました。
【黒川かっぽで飲み歩き】が好評につき、延長されています。

kapo2

テレビでちらっと流れてから人気が出て、
準備した竹のコップが足りなくなる始末・・・。

改善しながら、黒川温泉の新しい名物になれば!!と期待しています^^

もちろん!!壱の井も参加してますよ♪
詳しくはこちらからどうぞ▼
【黒川かっぽで飲み歩き】

野みちをゆくウォーキング開催!予約受付中です^^

こんにちは。
二回目のお知らせです!!

大人気のウォーキングイベントが今回も開催されます。
参加者のご予約をお待ちしておりますので、皆様是非!!

image

image1

必ず予約が必要です!
ご連絡先は、黒川温泉観光旅館協同組合
TEL:0967-44-0076 
FAX:0967-44-0819
e-mail:info@kurokawaonsen.or.jp

新緑の季節

こんにちは。
お久しぶりのブログ更新です。
皆様GW楽しく過ごせましたか??

黒川温泉にも沢山のお客様にお越しいただき、
誠にありがとうございます^^

混み合いなどもありましたが、
これからも黒川温泉をどうぞよろしくお願い致します!!

さてさて、連休明けて
お仕事をされてる方も、連休も仕事だったよー。と言う方も必見(笑)
阿蘇は綺麗な新緑シーズンです!!
私の好きな緑の季節がやって参りましたー^^♪

野焼きで真っ黒だった草原も、山も、
キレイに緑色です!!
花も満開です!
1

3

2

4

あ。最後のは竹のこです。
お客様に木の芽あえ、梅肉和え、吸物で日替わりに変身してました。

道端には、車を止めて山菜をとる方の姿もあり。
いよいよ暖かくなるなぁ。。。なんて思っていますが^^;
なかなか暖かくならない!!

連休中はずっと暖房が入ってました・・・orz
最低気温は4℃。
昼間はあったかいので、服装に悩みますね。
阿蘇観光にお越しの際は是非、
一枚羽織るものをお持ちくださいませ!!

南の小さな国のマーケット

こんにちは。
土日になると雨ですねぇ・・・。
いまいち天候に恵まれないまま行われた芽吹き際。
雨は大ぶりにはならず、ちゃんと行われましたよ^^
降ったり、止んだりしてたので、お客様の足はいまいち遠のいてしまったのですが^^;
こればっかりは仕方ないですね~。。。

地元住民は、かなり酔っ払いになってたと言う事でしたが(笑)
私はお仕事で行けなかったので、残念。
ちびコレ(ちびっこ達が浴衣を着てファッションショーをしました。)見たかった・・・。
mk_i22mage
12

55mk_i44mage

233

餅つきや、てがたっきゅう。
黒川軽音部、やまなみ太鼓・・・。
色々なイベントも盛り上がったみたいで何よりです^^

今度は、皆様お待ちかねの【野みちをゆく】ですよ!!
詳しい内容はこちらから↓
image1
今回は、少し違った感じになりました。
お問い合わせは旅館組合まで!!
人数制限がございますので、ご予約はお早めに~^^♪