雪が降ってます。

こんにちは。
先日、今年最後の帰省をしてきました。
毎回帰るときは必ず
お天気が悪くて旅館の人に心配される(もとい笑われる)私です。。。
黒川に帰って来た途端に雪。。。
朝はパラパラだったんですが、お昼前から本格的に・・・。

雪見露天です。
1387261685984

こんなに積もるのは今年初?ですね。
もう、年末前ですし、こんなもんだろー。と、
みんなで雪かきするか悩み中です。
1387261674923
あんまり寒くはないんだけどなー・・・。
このまま降れば、朝までに積もるのかな?
夜の間に積もらないといいなぁ。と淡い期待です(笑)
1387261651291

お風呂の周りも真っ白です。
黒川温泉にお越しの方は、湯めぐりや散策中に
足元滑らない様にお気を付け下さいませ。

黒川温泉の冬イベント

こんにちは。
今回はイベントのお知らせです^^
冬はさむーい黒川温泉。
もちろん冬には
それなりの楽しみ方があります。
クリスマスも近いこの時期。
どこもイルミネーションが綺麗ですよね^^
でも、黒川温泉にはイルミネーションはありません・・・。
だって雰囲気に合わないんですもの^^;
でも、去年から地道にがんばって作っている
竹明かりがあるんです!!

こんな感じになってますよ^^
photo_22150813_1

photo_22150753_1

photo_30152154_1

どうでしょう?
イルミネーション見たいな派手さはないけど
なかなかいい出来栄え!!
黒川温泉の中心部に設置されています。

【湯あかり】ってイベントです^^
期間は12月20日~2月28日までの予定。
夕方6:00位から点灯します。

それから、クリスマスが過ぎたら
いよいよお正月ですね。

黒川温泉にお泊り予定の方は
元日はべっちん館前にお集まり下さい。
今年も【振る舞い汁】しますよーーーー!!
※写真は去年のものです。
photo_2112716_1

photo_2113053_1

photo_2113108_1

もちろん、今年も【やまなみ太鼓】をする予定です!

あったかーい。振る舞い汁食べて、
旅館でのんびり寝転がって。
外に遊びに行って
寒くなったら温泉に浸かって、
ご飯食べて。。。
また、温泉行って、寝て。

あー。私がしたい(笑)
まったり過ごして下さいませ^^

花唐符へ

おはようございます。
今日は雨な黒川温泉です。

昨日、お休みを頂いていたので
朝からぐーすか寝ていました。
お昼頃に起きたのですが(←おいおい)
先輩仲居さんから、お昼ご飯まだなら食べにいこー!と言う事で。
以前からお世話になっている豆腐料理の店「花唐符」へ行くことに。
私は初めて行きました。
寒かったのであったかいものがいーなー。と言う事で
ランチセットの「赤牛と山椒の辛子鍋」を頼みました^^
1386889107770
サラダに前菜。
ごはん、鍋、茶碗蒸し、デザートまで付いてました^^♪

辛子鍋と言うだけあって、案外辛い。
山椒のいい香りと、柔らかーい赤牛。
しっかりと味のする豆腐のコラボで
大変美味しく温まりました。

冬はやっぱり鍋ですねぇ。。。
あー。言ってたら、お腹減ってきました。

ぶつかったのかな?

おはようございます。
昨日、お風呂掃除に行った際
渡り通路に珍しいお客さんがいました。

お風呂に続く通路はガラスの扉が対になっていて
露天風呂巡りのお客様が
外からお風呂に入れるようになっているんですが、
そのドアの真下にこの子が・・・・。
座ってました。
1386544661169
恐らく、ヤマガラ?
丸っとしていて可愛い。
割と壱の井の周辺に良く飛んでいる鳥なので、見たことはあるのですが。
(なんで、座ってるんだろ?)
そこで、窓の前に座ってみると、まったく逃げない。動かない。
・・・・・・・?
(あ、ぶつかったのか!?)
と、しばらく放置してたら飛んで行ったらしく、居なくなってました。

鳥はガラスが見えないんだそうですね。
だから建物が無いと思って、突っ込んでしまうらしいです。
脳震とうを起こすと、しばらくじーっとして復活します。

写真を撮れたのは嬉しいけど、やっぱりぶつかるのは可哀想ですね^^;
すりガラスに替えたらいいのになぁ・・・。

今日も寒いです。

おはようございます。
今日は朝から霜で外が真っ白です。

駐車場に行き、車が本来赤のはずなのに・・・。
白になってました^^;
車内温度はマイナス5℃。
気温はマイナス2℃・・・。
うーん。
流石に寒いですね。
9時を過ぎた現在も、外はこんな感じです。

1386201425873

1386201403612

もう少し早く写真撮ればよかったなぁ・・・。

あ、そうそう。
昨日、久しぶりに
仕事終わりの温泉に浸かって帰りました。
ここ一ヶ月忙しくてなかなか入れなかったのです。
そしたら~。お肌スベスベ(笑)
私、壱の井の温泉とは本当に相性が良くて♪
アトピーも何のそのです!!ぐふふ。
また、今日から毎日入る予定です(笑)

先日、露天の大掃除を致しましたので
露天風呂も良いですよ~♪
是非、機会がありましたらご利用下さいませ^^