おはようございます。
先日、和らくの社長さんと女将さんから山フキを大量にいただきました!!
それはそれは立派なフキ!!
当館の周りに生えているフキより、2・3倍位大きい・・・。
フキってこんなに大きいものなんだなぁ。と感心しました。
早速、女将と一緒に下ごしらえ~♪
軽く洗ったら、当館でも一番大きな鍋へ。
茹でたら皮をむいて~。
女将さんが煮てくれたきゃらぶき。。。
ふふふ。美味しそうです。
これ大好きなんですよねぇ。。。
実は、もう少し残っているので今からもう一回茹でまーす。
こんにちは。
連休の後皆さま如何お過ごしでしょうか?
10日間旅館に引きこもり、アッという間に連休が終わってしまいました。
反動で私たちは現在少し休憩中です。笑
久しぶりに外に出掛けると、緑の綺麗な事!
少し前まで真っ黒だったのに、いつの間にか綺麗な新緑の季節です。
黒川温泉街も、当館も、クヌギの花の始末に追われております。
どこからともなく、ブロワーの音が響いております。笑
当館も例外なく、毎日ブロワー。何なら朝昼ブロワーです。
それから草刈りの季節ですね。
草刈りの音に、草のあおい匂いが心地よいです。
私みたいに、あの匂いが好きな人多いはず・・・。です。たぶん。
当館から見える田んぼも、やっと田植えが始まりそうです。
早く、クヌギの花散ってしまわないかなー。
落ち葉の次に大変です。。。
おはようございます。
今日もいいお天気ですね^^
絶好のピクニック日和で、お花見にでも行きたい気分ですが
残念ながら、お仕事で事務所に引きこもる毎日です・・・。Σ(゚д゚lll)
さて、つい先日、さくらクオリティの認定書が届きました。
さてさて、さくらクオリティとはなんぞや?と思った方も多いと思います。
私も審査を受ける時に初めて知ったのですが、以下のような説明文が載ってました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは世界中の旅行者に、質の高い日本の観光サービスに関する情報提供を行い、
安心で快適な旅行を楽しんでいただくための仕組みです。
このマークは一定の品質基準を満たし、厳正な審査を経たサービスのみに与えられます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
との事で、ほんとーーーーに沢山!!の質問と、審査官のご指摘を
何とかクリアして当館は3さくら頂きましたー!!(/・ω・)/~~♪
せっかくなのでしばらくフロントに飾ってあります。笑
こんにちは。
今朝、窓の外が白かったので恐る恐る窓を開けたら、雪が積もってました。4月の雪。毎年降るんですよね。。。今年も漏れずに降りました。

最近、暖かかったのがウソみたいに急に寒の戻りで寒いです。桜がちらほらと咲き始めやっと春が来たかなぁ。と思っていただけに残念。
早く春の陽気に戻りませんかね。
さて、新年度に入り周りも慌ただしい中。旅館は逆に少しのんびりしてきました。今は野焼きの後で草原も真っ黒。なんだか寂しいです。
今のうちにゴールデンウィークの為に鋭気を養っとくべきですね。笑
そう思えば、今は食べるべし―!ってことで。ただの賄い当番だっただけですけどね・・・。
今日はジャガイモが詰め放題だったので、コロッケですよ。

さー、ご飯食べて夕方からも頑張りましょう!!