おはようございます。
サボりブログになりつつあります^^;;
昨日のお泊りのお客様に
「あ、ブログの人だ!」と声をかけて頂いたのですが、
最近更新してなかったので、罪悪感ばりばりでございますorz
頑張ります!!
さて、本日の朝の気温-6℃!!
しかし、晴天です!!
うん。逆光だ--;
最近は良いお天気続きです。
阿蘇の観光にはもってこいですよ^^
私も観光地に遊びに行きたいなー。
おはようございます^^
今朝の(7:00)気温は-7℃!!
昨日から少し寒いですね。
今朝は少し早く起きてしまいまして、
寒い中うろうろ。。。
霜柱が結構凄かったので写真を撮ってみました。
黒川付近では?毎年霜柱が凄いんですが、
朝しか出来ないのと日が当たると
すぐに溶けてしまうので
お客様は朝のお散歩でもしない限りは、
見かけないんじゃないかな~。と思います。
寒いけど、朝早くおきて
自然の中を散歩するのもたまには良いと思うんですが^^
さて、昨日の朝降った雪。
黒川温泉付近は溶けてしまって、
道を走る分には影響無いようです。
山影に雪が残っている所もあるかもしれません。
皆さま、お車の運転には十分お気を付け下さいませ^^
こんにちは。
壱の井は昨日、今日とお休みを頂いてます。
なんですが。
私は、事務所でひきこもって(電話番&留守番であります。)おります。^^;
何でかといいますと。。。
仲居さんは館内清掃。
社長、専務(事務所組み)は内湯の壁作り。
に没頭している為です・・・。
はい。
いつもならお掃除組にかりだされてる所ですね(笑)
壱の井の内湯はホームページに記載されている通り
結構なお年です。(100年前の民家を使ってます。)
なので、ちょっとだけ手を入れている所です。
いやー。この勢いで全部綺麗になると良いんでしょうけど
凄い時間がかかるみたいで^^;
今度の作業はここだけで終わっちゃいそうです。
ぼちぼち手を加えていけたらなぁー。と計画中です^^