こんにちは。
今日はいいお天気、あたたかいですね。
さて、今日はそろそろかな?とむかごを採りに・・・。
おぉ。みっけ!!
まだ少し小さいけど沢山なってました^^
毎年採れるむかご。
去年はむかごご飯にしたけれど、今年は何にしようかなー?
こんにちは。
お祭りが無事終わりほっとしています(^^*)
壱の井のご宿泊のお客様は
なんと、やまびこ旅館の
ペア宿泊券を当てて帰って来られました(゚Д゚)!!
凄いですよね。
さて、今日はお客様お送りの際に見つけた
ホトトギスをパシャリ。
私の好きな花の一つです(^^*
少しずつ増やして沢山咲けばいいのになー。
あ、そうだ。話は変わりますが、
昨日、朝からテンを見かけました!
初めて見たのですがフェレットみたいで
凄い可愛かったです( ´艸`)
お泊まりのお客様も部屋から目撃したらしく、
巣でもあるのかなぁ。と盛り上がりました(笑)
餌を置いてたら、また出てくるでしょうか(・∀・)?
親子だったので、また是非見たいです。
おはようございます。
今日は寒いですね!黒川温泉の気温は6:00頃でなんと6℃!?ここ最近では一番の冷え込みです。
明日、明後日も朝晩は冷えると思われますので、皆様暖かい羽織るものを一枚お持ち下さいませ!
さて、そんなだんだんと秋が深まる中。
いよいよ!明日【黒川温泉感謝祭】です!
イベントスケジュール、交通規制などはコチラからご覧になれます^^
黒川温泉感謝祭のイベントスケジュール
皆様のお越しをお待ちしております!!
おはようございます。
今日はお知らせです^^
10月1日から新しい企画が開催です。
【CHANDONもみじ@黒川温泉】
期間:10月1日~11月30日まで
今回は紅葉の季節と言う事で、シャンドンロゼです!!
ご宿泊のお客様が、ご夕食時にボトルをオーダーして頂くと
オリジナル手ぬぐいをプレゼント!!(数に限りがございます。)
手ぬぐいのデザインも、もみじがあしらってあって可愛いですよー。
壱の井も企画に参加しております^^
紅葉狩りを楽しんだ後にぜひいかがでしょうか??
クリック▽拡大します。
詳しくははこちら▽
【CHANDONもみじ@黒川温泉】
おはようございます。
今日は中秋の名月です。
壱の井、と言いますか。
黒川温泉付近の大人たちは9月になると、
「今年の十五夜はいつかね?」
「あー。忘れとった。準備しとかんといかんね。」となります。
最近では十五夜をほとんど気にしない方が増えてますが、
ここの周辺の子共達はバッチリ覚えてます。
それも、ちょっと変わった風習があるからなんです^^
これです↓
ダンボール箱いっぱいのお菓子!!
はい。これが目当てです(笑)
黒川付近のでは、夜子供達がこぞって
「十五夜で―す!!」と周辺の家々を訪ねます。
そして、お菓子をもらって帰るのです!!
ハロウィンみたいです^^
昔は、お供え物のお団子をもらって食べていたのが始まりなんだそうですが
時代の流れ?でこんな形に・・・・・。
私も黒川温泉にきて初めての十五夜は、
子供達が旅館のフロントに現れて・・・。
「十五夜で―す!」と言われても何の事だか分からずに^^;
すごく、焦っのを覚えてます。じーっと、こっち見てるし(笑)
なので、毎年面白いなー。と思って見ています。
今年、旅館の孫ちゃんたちはどのくらいお菓子を持って帰って来るかな?
前年は、リュックに入りきらず。
ゴミ袋いっぱい持って帰ってきたな-・・・。