Dussel(デュッセル)に行って来ました。

こんばんは。
壱の井ブログ担当入田です。
今日は朝から用事で玖珠の方へ。
途中、以前から気になっていたお店へ立寄りました。
黒川温泉からお車で多分20分位です。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
というお店。です(-^□^-)
看板はこれだけ!でも道沿いだからすぐに分かります。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
可愛い外観ですねー。
ここはハムとソーセージのお店。
以前見かけてから気になっていたんですよね(●´ω`●)ゞ
中はこじんまりとした感じ。
御夫婦でしてらっしゃるのかな?
土曜・日曜・祝日はサンドウィッチなども販売されるそうです!
今度はサンドウィッチを買いに行きたい!!
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
あぁ。美味しそう。。。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
試食させて貰ったソーセージが美味しくて即買い←食いしん坊。
白いソーセージは無添加なんだそうな・・・。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
今回はこの2種類を!!
あぁ。よだれが・・・。
パンもレジ横に置いてあったので買って、明日食べよー!!って思ってます( ̄▽+ ̄*)
しかし。ブログに書いてたら食べたくなってしましましたー。
明日まで我慢出来るかな・・・( ̄ー ̄;

甘酸っぱいもの。

こんにちは。
壱の井ブログ担当入田です。
今日は大雨。(´д`lll)
警報も出てるみたいですが皆様大丈夫でしょうか?
壱の井では、明後日の露天風呂の日に向けて、
大雨の中。露天風呂を大清掃中です!!
明日の朝からまた、ご利用いただけますので宜しくお願い致しますm(_ _ )m
さて、
今日は朝から珍しい物発見。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
グミです。
袋いっぱいのグミ。甘酸っぱい・・・。
仲居さんと、こんな味だったかな-?と食べました。
普段はまーるいグミしか目にかからないので、このグミは私初めて食べました。
丸いのの方が美味しい。。。(笑)
あ。先日言っていた白いアジサイ撮って来ました。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
上の方はちょっとピンクがかっていましたが、
下の方は白。
本当はどっちなんでしょうね??

ホタルブクロが満開です。

おはようございます。
壱の井ブログ担当入田です。
先日の紫陽花に続きまして。
今日はホタルブクロです(‐^▽^‐)
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
こちらも毎年初夏に咲く花。
ホタルを花の中に入れて遊んだ。というのが名前の由来。
白もあるそうですが、壱の井周辺には紫色だけです。
日が当たる方に向かって咲いているので
なかなかお客様の目には入らず、
道と逆側を向いているので、写真が撮りにくいという・・・。(笑)

紫陽花が咲きだしました。

おはようございます。
壱の井ブログ担当入田です。
雨です。
といいますか、台風ですね( ̄ー ̄;
台風4号。
今日が一番ひどいのかな?
さて、
雨にも負けず、紫陽花が咲きだしました!
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
毎年。綺麗に駐車場を彩ってくれますが、
今年は少し小ぶりです。
毎年思うのですが、敷地内に咲くのはほとんどが青。
たまに紫が出来たりします。
出来たら、ところどころピンクの紫陽花が欲しいなー。
紫陽花って確か、
根本的には、アジサイの色素が酸性の土壌では青色が強くでて、
中性、アルカリ性 の土壌では赤色が強くでる。
と、言われてますね。
白い紫陽花をこの前見かけたので、
あれはあれでかわいいなぁ。と思います(´∀`)
あ。今度また、写真を撮って来ますね。
簡単に紫陽花の色が変わる方法があったら教えて下さい―。(^人^)

久住登山に行ってみた。

おはようございます。
昨日の続きです。
さて、
西千里と言われる所です。←自信ないです( ̄Д ̄;;
ほぼ平地。
岩もなし。歩きやすさ抜群(笑)
ミヤマキリシマがとっても綺麗だった―!!
と前回はお伝えしましたが、ここを抜けたらひたすら岩ごろごろです。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
進むとこんな感じに。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
下は結構な高さ。
後ろで男の人たちが、
「ビール飲みたいけど、ここで酔ったら落ちる。」と
不吉なこと言ってたのが聞こえて思わず笑ってしまいました( ´艸`)
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
景色は良かったけど残念ながらガスがかかって来ました。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
しばらく歩くと、避難小屋が見えてきます。
トイレもありますが、冬は使えません。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
ヤバい。このままじゃ雨降る!!
と休憩もせずに一気に登りましたが
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
それが失敗。
この先一番登りにくい場所でした(x_x;)
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
石多い。
砂利多い。
勾配がきつい。の三拍子!!
しかも、砂利で滑る滑る。゚(T^T)゚。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
やっと上の方まできました。
ここからは少ーしなだらかになります。
さぁ。ここまでくればもうあとすこしー!!
頑張れ私-(*´Д`)=з
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
気持ち的にはあとすこしー。
あと少しー。
つーか。頂上どこーーー?
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
うーん。
あと少しー?
黒川温泉 旅館壱の井ブログ

おぉー。
もうちょっとー。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
ついたー!!
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
おぉー。やったー(ノ^^)八(^^ )ノ
登頂達成!
時間は1時38分。
やはり、2時間くらいはかかってますね。
上かからの景色はー?
クリックしてください↓
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
残念なことに、ガス晴れず・・・。
なんてこった(´_`。)真っ白。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
残念だけど。
この日は少し待ったけど真っ白のままでした。
晴れていれば、ミヤマキリシマ。阿蘇。一宮方面。五岳。硫黄山。などなどみえたのかなー?
風も強くなってきてしまい。
寒くなったので仕方なくあきらめ下山です。
帰り際。右手の方に池がちらっと見えましたが
ちらっと過ぎて写真なしです。
後で知った話ですが、「御池」というらしいです。
ここからはサービスショット。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
登ったのは良いけど降りれなくなりました(笑)
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
ホントに綺麗だったー!
無事。15時30分に牧ノ戸峠まで下山。
帰るのが一番しんどかったかもしれません。
足ぷるぷるでした(x_x;)
長い三部作になってしまいましたー。
お付き合いありがとうございましたm(_ _ )m
写真、なるべく綺麗に撮れてたのを編集したつもりです。
なかなか綺麗に撮るのは難しいですね。
写真を通して読者の方に登った気分。を味わっていただけたら幸いです(-^□^-)
おまけ。
黒川温泉に帰るとき。
キャンプ場に居ました。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
ぽにー。