久住登山に行ってみた。

おはようございます。
昨日の続きです。
さて、
西千里と言われる所です。←自信ないです( ̄Д ̄;;
ほぼ平地。
岩もなし。歩きやすさ抜群(笑)
ミヤマキリシマがとっても綺麗だった―!!
と前回はお伝えしましたが、ここを抜けたらひたすら岩ごろごろです。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
進むとこんな感じに。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
下は結構な高さ。
後ろで男の人たちが、
「ビール飲みたいけど、ここで酔ったら落ちる。」と
不吉なこと言ってたのが聞こえて思わず笑ってしまいました( ´艸`)
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
景色は良かったけど残念ながらガスがかかって来ました。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
しばらく歩くと、避難小屋が見えてきます。
トイレもありますが、冬は使えません。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
ヤバい。このままじゃ雨降る!!
と休憩もせずに一気に登りましたが
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
それが失敗。
この先一番登りにくい場所でした(x_x;)
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
石多い。
砂利多い。
勾配がきつい。の三拍子!!
しかも、砂利で滑る滑る。゚(T^T)゚。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
やっと上の方まできました。
ここからは少ーしなだらかになります。
さぁ。ここまでくればもうあとすこしー!!
頑張れ私-(*´Д`)=з
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
気持ち的にはあとすこしー。
あと少しー。
つーか。頂上どこーーー?
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
うーん。
あと少しー?
黒川温泉 旅館壱の井ブログ

おぉー。
もうちょっとー。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
ついたー!!
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
おぉー。やったー(ノ^^)八(^^ )ノ
登頂達成!
時間は1時38分。
やはり、2時間くらいはかかってますね。
上かからの景色はー?
クリックしてください↓
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
残念なことに、ガス晴れず・・・。
なんてこった(´_`。)真っ白。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
残念だけど。
この日は少し待ったけど真っ白のままでした。
晴れていれば、ミヤマキリシマ。阿蘇。一宮方面。五岳。硫黄山。などなどみえたのかなー?
風も強くなってきてしまい。
寒くなったので仕方なくあきらめ下山です。
帰り際。右手の方に池がちらっと見えましたが
ちらっと過ぎて写真なしです。
後で知った話ですが、「御池」というらしいです。
ここからはサービスショット。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
登ったのは良いけど降りれなくなりました(笑)
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
ホントに綺麗だったー!
無事。15時30分に牧ノ戸峠まで下山。
帰るのが一番しんどかったかもしれません。
足ぷるぷるでした(x_x;)
長い三部作になってしまいましたー。
お付き合いありがとうございましたm(_ _ )m
写真、なるべく綺麗に撮れてたのを編集したつもりです。
なかなか綺麗に撮るのは難しいですね。
写真を通して読者の方に登った気分。を味わっていただけたら幸いです(-^□^-)
おまけ。
黒川温泉に帰るとき。
キャンプ場に居ました。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
ぽにー。

“久住登山に行ってみた。” への2件の返信

  1. SECRET: 0
    PASS:
    >山鶩さん
    なかなか頂上付近はしんどいですね!
    でも無事登る事ができました。
    ホッとひと安心です。
    帰り際は何だかせっかく登ったのに帰りたくなくて、
    後ろをみーみー。帰りました(笑)
    ミヤマキリシマもちょうど見頃に当たり!!
    とってもよい初登山になりました(-^□^-)
    こちらこそ、読んで下さってありがとうございましたー。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    改めて、お疲れさまでした~
    久住分かれから先が、浮き石も多くて、登りも下りもちょいとしんどいですもんね(;´д`)
    怪我等無いようで、なによりです
    景色もうちょいだったね( ;∀;)!
    あの日はいい天気だな…と、思ってたんですが、上はガスってたんですか
    でも、お山から「またおいで」ということでしょう(*´∀`)
    また機会あれば、九州本土最高峰の中岳等も狙ってリベンジしてみてください☆
    綺麗なミヤマキリシマも含めて、くじゅうの迫力が伝わる写真を見せていただき感謝でした!
    ありがとー!!

フロントスタッフ時々仲居。入田 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA