おぉ。
ちゃんとピンク色のもあった(*´∀`)
Dussel(デュッセル)に行って来ました。
こんばんは。
壱の井ブログ担当入田です。
今日は朝から用事で玖珠の方へ。
途中、以前から気になっていたお店へ立寄りました。
黒川温泉からお車で多分20分位です。
というお店。です(-^□^-)
看板はこれだけ!でも道沿いだからすぐに分かります。
可愛い外観ですねー。
ここはハムとソーセージのお店。
以前見かけてから気になっていたんですよね(●´ω`●)ゞ
中はこじんまりとした感じ。
御夫婦でしてらっしゃるのかな?
土曜・日曜・祝日はサンドウィッチなども販売されるそうです!
今度はサンドウィッチを買いに行きたい!!
あぁ。美味しそう。。。
試食させて貰ったソーセージが美味しくて即買い←食いしん坊。
白いソーセージは無添加なんだそうな・・・。
今回はこの2種類を!!
あぁ。よだれが・・・。
パンもレジ横に置いてあったので買って、明日食べよー!!って思ってます( ̄▽+ ̄*)
しかし。ブログに書いてたら食べたくなってしましましたー。
明日まで我慢出来るかな・・・( ̄ー ̄;
甘酸っぱいもの。
こんにちは。
壱の井ブログ担当入田です。
今日は大雨。(´д`lll)
警報も出てるみたいですが皆様大丈夫でしょうか?
壱の井では、明後日の露天風呂の日に向けて、
大雨の中。露天風呂を大清掃中です!!
明日の朝からまた、ご利用いただけますので宜しくお願い致しますm(_ _ )m
さて、
今日は朝から珍しい物発見。
グミです。
袋いっぱいのグミ。甘酸っぱい・・・。
仲居さんと、こんな味だったかな-?と食べました。
普段はまーるいグミしか目にかからないので、このグミは私初めて食べました。
丸いのの方が美味しい。。。(笑)
あ。先日言っていた白いアジサイ撮って来ました。
上の方はちょっとピンクがかっていましたが、
下の方は白。
本当はどっちなんでしょうね??
ホタルブクロが満開です。
紫陽花が咲きだしました。
おはようございます。
壱の井ブログ担当入田です。
雨です。
といいますか、台風ですね( ̄ー ̄;
台風4号。
今日が一番ひどいのかな?
さて、
雨にも負けず、紫陽花が咲きだしました!
毎年。綺麗に駐車場を彩ってくれますが、
今年は少し小ぶりです。
毎年思うのですが、敷地内に咲くのはほとんどが青。
たまに紫が出来たりします。
出来たら、ところどころピンクの紫陽花が欲しいなー。
紫陽花って確か、
根本的には、アジサイの色素が酸性の土壌では青色が強くでて、
中性、アルカリ性 の土壌では赤色が強くでる。
と、言われてますね。
白い紫陽花をこの前見かけたので、
あれはあれでかわいいなぁ。と思います(´∀`)
あ。今度また、写真を撮って来ますね。
簡単に紫陽花の色が変わる方法があったら教えて下さい―。(^人^)